三品先生の、センサーネット構想2016年12月10日

 このごろ刊行ペースが上がってるのかな。

 本屋さんに行くと、三品先生の新しい本がいつもある気がするのだけれども。

 

 その中から、面白そうな本、読んでみました。

 

 モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法 センサーネット構想

 三品和広 センサー研究会  東洋経済新報社 (2016/2/26)

 


 三品先生の本は、バリバリの学術書・指南書と、軽く読める読み物系に大別されるのだけれども。これは読み物系。

 

 製造業、という産業を軸にして。

 産業革命で世界を制覇したイギリスを、なぜアメリカは逆転しそのまま引き離したのか。

 そのアメリカを逆転した(ように見えた)日本は、なぜ再逆転を許してそのまま鳴かず飛ばずなのか。

 その間に、製造業のボトルネックは、どう推移していて、各プレイヤーはどのような対応を取って(あるいは取らずに)いるのか。

 

 そういう、産業の歴史の推移が、わかりやすく説得力を持って、何より面白く読めるようにまとめられていて。

 遅読の僕には珍しく、数日で読み通したよ。

 

 その歴史の上に来るのがセンサーネット構想、というほどセンサーネット構想自体にピンとは来なかったけれど。

 でも、個人情報を気にする必要のない、センサーの情報によるビッグデータの生成。というのはよく分かるなあ。

 

 久しぶりに神戸大、遊びに行こうかな。

 

 ただ、それだけのはなし。 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://mark.asablo.jp/blog/2016/12/10/8272201/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。